ガレッジセール友近・寛平スリムクラブも来たお店(゚o゚;;田舎本店
宮古そば田舎本店
先日テレビを見ていて
「美味しい宮古そばのお店」として紹介されてお店がありました
今回そのお店にいきましたので記事にしてみました
ここでちょっとお願いを。。。。
人気ブログランキングへ
クリック・クリック
皆様の清き1クリックで順位が上がります宜しくお願いします
現在67位です
随分下がってしまいました悔しいです
目指すは20位です
ブログ更新がんばりますので再び応援お願いします
記事を読む前にポチット1クリックお願いします
1日1回1クリックが有効になります
それでは引き続き記事をお楽しみください
東野こうじが司会の番組で「ケンドーコバヤシ」が美味しいと紹介したお店です
場所は牧志公設市場の少し奥に入ってところで「ちゃー盛りらぁめんだいじろう」の向かいにありす
テレビでこのお店が凄いのは「注文して20秒以内でそばが出てくる」と紹介しれていました
あの「あじゃず」よりも早いではありませんか
テレビでは本当に20秒で出てきていました
関連ランキング:沖縄そば | 牧志駅、美栄橋駅、安里駅
テレビでも
ツッコミがありましたが、入り口にこんな看板がありました
「ケンドーコバヤシ」が書いてないです
中はちょっと寂れたそば屋といって感じです
【メニュー】
店の中にこんなことも書いてありました
店主はいろいろと
看板を書くのが好きなんでしょうね
【本日食べた物】
ソーキそば(大)650円
【実食】
宮古そば独特の細い
平らな麺が丼ぶりいっぱいに入っていました
ダシはあっさり
とんこつ味で飲みやすく麺を引き立てています
軟骨ソーキがなかなかで、これが
4つも乗っていて食べ応えがありました
お腹がすいていたので
「大」を頼んでしまいましたが、間違いなく
「小」で十分です
「小」であれば
350円なので間違いなく安いです
追伸:店に誰のものかわからない「サイン」1枚あったので「誰ですか?」と聞いてのですが、店主は誰のサインが知れませんでした
何故、ガレッジセール 友近 寛平 スリムクラブ ケンドーコバヤシのサインをもらわなかったのだろう
【評 価】(3まーさん)
※まーさんとは。。。
俺が食べて、5段階評価をします。(3まーさんは普通ということです)
「まーさん」は、沖縄口(ウチナーグチ)で「美味しい」という意味です
にほんブログ村
クリック・クリック
皆様の清き1クリックで順位が上がります宜しくお願いします
現在30位です
こちらも応援お願いします
目指すは10位以内です
記事を読み終わったら是非クリックお願いします
1日1回1クリックが有効になります
クリック・クリック
「食べログ」ランキングにも参加しました
こちらも応援お願いします
記事を読み終わって美味しそうだと思ったら是非クリックお願いします
1日1回1クリックが有効になります
関連記事