

今日も是非1クリックお願いします

1日1回1クリックが有効になります


にほんブログ村 皆様の清き1クリックで順位が上がります宜しくお願いします

こちらのブログランキングへも参加しました

こちらもクリックお願いします



「食べログ」のブログランキングへも参加しました

こちらもクリックお願いします

2012年07月07日
サンエー宜野湾コンベンションシティグラントオープン\(^o^)/
サンエー宜野湾コンベンションシティ

7月5日(木)9時〜グランドオープンに行ってきましたので、レポートしたいと思います
ここでちょっとお願いを。。。。

人気ブログランキングへ
皆様の清き1クリックで順位が上がります宜しくお願いします
現在49位です
随分下がってしまいました
目標は20位以内です
ブログ更新がんばりますので再び応援お願いします
記事を読む前にポチット1クリックお願いします
1日1回1クリックが有効になります
それでは引き続き記事をお楽しみください

7月5日(木)9時〜グランドオープンに行ってきましたので、レポートしたいと思います

ここでちょっとお願いを。。。。


人気ブログランキングへ
皆様の清き1クリックで順位が上がります宜しくお願いします

現在49位です

随分下がってしまいました

目標は20位以内です

ブログ更新がんばりますので再び応援お願いします

記事を読む前にポチット1クリックお願いします

1日1回1クリックが有効になります

それでは引き続き記事をお楽しみください

【住所】沖縄県宜野湾市宇地泊558‐10
【電話番号】098-897-3300
【営業時間】朝9時~夜12時
【無料駐車場】1125台
【フロアーガイド1F】

【フロアーガイド2F】

俺が気になったお店を紹介したいと思います
【東急ハンズ】

このショッピングセンターの目玉は、沖縄県内初出店の「東急ハンズ」です

今流行の「ステテテ」の販売コーナーもありました

「オープニングサービス」で携帯に貼るシールを買うと貼ってくれるサービスをやっていました

携帯やスマートフォンのアクセサリーが充実していました
材料コーナーや手帳コーナーなどもありましたよ

【ムラサキスポーツ】

続いては「ムラサキスポーツ」です
こちらは県内初ではないのですが、メインプレイスよりもフロアーが大きく、商品が充実しています

俺の大好きな「OAKLEY」のサングラスもありましたし、サーフボードも売っていましたよ
【KALDI】

こちらは県内初出店のCOFFE豆や輸入お菓子などを売っているお店です
2F中央のイベントコーナーがありここでオープングイベントをやっていました

ミスタードーナッツのキャラクターが可愛いかったので、撮影してしまいました

沖縄県内でこの規模のショッピングセンターができるのは久ぶりですね
フードコーナーも充実していてちょうどどのお店も宜野湾マリーナが見える方向なので景色も良いですよ
是非皆さん行ってくださいね
追伸:那覇方面からの宜野湾バイパスは渋滞していますが、大山方面からはあまり渋滞していないので、那覇方面から行かれる方は、一度大山まで行ってUターンすれば少し早くお店に行くことができますよ

にほんブログ村
クリック・クリック
皆様の清き1クリックで順位が上がります宜しくお願いします
現在13位です
こちらも応援お願いします
目指すはひとケタです
記事を読み終わったら是非クリックお願いします
1日1回1クリックが有効になります

クリック・クリック
「食べログ」ランキングにも参加しました
こちらも応援お願いします
記事を読み終わって美味しそうだと思ったら是非クリックお願いします
1日1回1クリックが有効になります
【電話番号】098-897-3300
【営業時間】朝9時~夜12時
【無料駐車場】1125台
【フロアーガイド1F】

【フロアーガイド2F】

俺が気になったお店を紹介したいと思います

【東急ハンズ】

このショッピングセンターの目玉は、沖縄県内初出店の「東急ハンズ」です


今流行の「ステテテ」の販売コーナーもありました


「オープニングサービス」で携帯に貼るシールを買うと貼ってくれるサービスをやっていました


携帯やスマートフォンのアクセサリーが充実していました

材料コーナーや手帳コーナーなどもありましたよ


【ムラサキスポーツ】

続いては「ムラサキスポーツ」です

こちらは県内初ではないのですが、メインプレイスよりもフロアーが大きく、商品が充実しています


俺の大好きな「OAKLEY」のサングラスもありましたし、サーフボードも売っていましたよ

【KALDI】

こちらは県内初出店のCOFFE豆や輸入お菓子などを売っているお店です

2F中央のイベントコーナーがありここでオープングイベントをやっていました


ミスタードーナッツのキャラクターが可愛いかったので、撮影してしまいました


沖縄県内でこの規模のショッピングセンターができるのは久ぶりですね

フードコーナーも充実していてちょうどどのお店も宜野湾マリーナが見える方向なので景色も良いですよ

是非皆さん行ってくださいね

追伸:那覇方面からの宜野湾バイパスは渋滞していますが、大山方面からはあまり渋滞していないので、那覇方面から行かれる方は、一度大山まで行ってUターンすれば少し早くお店に行くことができますよ


にほんブログ村

皆様の清き1クリックで順位が上がります宜しくお願いします

現在13位です

こちらも応援お願いします

目指すはひとケタです

記事を読み終わったら是非クリックお願いします

1日1回1クリックが有効になります



「食べログ」ランキングにも参加しました

こちらも応援お願いします

記事を読み終わって美味しそうだと思ったら是非クリックお願いします

1日1回1クリックが有効になります

Posted by こにちゃん at 23:54│Comments(0)
│潜入レポート