

今日も是非1クリックお願いします

1日1回1クリックが有効になります


にほんブログ村 皆様の清き1クリックで順位が上がります宜しくお願いします

こちらのブログランキングへも参加しました

こちらもクリックお願いします



「食べログ」のブログランキングへも参加しました

こちらもクリックお願いします

2011年11月28日
やっと行ったよ噂の「ラーメン二郎 一之江店」
ラーメン二郎一之江店

俺の東京のマンションの近くに行列のできるラーメン屋で有名な「ラーメン二郎」があるのですが、いつも行列ができていて、前は「何で列んでまでたべなあかんねん」と思っていましたが、今回ブログ記事を書く為に列んで食べてきました

俺の東京のマンションの近くに行列のできるラーメン屋で有名な「ラーメン二郎」があるのですが、いつも行列ができていて、前は「何で列んでまでたべなあかんねん」と思っていましたが、今回ブログ記事を書く為に列んで食べてきました


11時30分ぐらいに行ったのですが、案の定行列ができていましたが、以外に早く(20分ぐらい)順番が回ってきました


レトロな感じの券売機があり「はじめての人は小にしろ」と書いてありました

【場所】東京都江戸川区一之江8-3-4
【電話番号 】非公開
【営業時間】
月〜金11:00〜14:00/17:30〜20:30
土日祝10:20〜14:00/17:00〜19:20麺切れの場合は時間内でも終了
【休日】水曜日
【席数】15席ぐらい(カウンターのみ)
【駐車場】なし
【HP】http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/page030.html
【メニュー】

【本日食べた物】豚2枚入り小ラーメン

【値 段】600円
この値段でこのボリューム噂の二郎ラーメン、ニンニクは入れましたが、「何チャラましまし」はしていません

【実 食】

ラーメンの上に、モヤシとキャベツがいっぱいのっています

麺にたどり着くのに時間がかかりました


麺は平打ちの太麺で、もちもちして食べ応え充分です


スープは醤油ベースで、油ぎっとりでした


チャーシューは肉厚タップリなのに柔らかく食べやすかったです


何とか具と麺は食べましたが、スープを飲み干すことはできませんでした

追伸:食べ終わった後はもう充分と思いました…

これが、また行きたくなるらしい

ホンマかな

【評 価】



※まーさんとは。。。
俺が食べて、5段階評価をします。(3まーさんは普通ということです)
「まーさん」は、沖縄口(ウチナーグチ)で「美味しい」という意味です


皆様の清き1クリックで順位が上がります宜しくお願いします


Posted by こにちゃん at 22:03│Comments(5)
│ラーメン
この記事へのコメント
醤油で脂っぽいって
アンダジージー

アンダジージー

Posted by ヒカルド at 2011年11月29日 09:09
ヒカルドさんこのアブラぎとぎとが癖になるらしいですよ-_-b
Posted by こにちゃん
at 2011年11月29日 20:19

三田本店も行ってみて下さい。
野菜(もやし)多めにしたら、麺にたどり着くまえに疲れます。
油揚げ少なめにしても、ギトギトです。
コストパフォーマンスは出てますが・・・
野菜(もやし)多めにしたら、麺にたどり着くまえに疲れます。
油揚げ少なめにしても、ギトギトです。
コストパフォーマンスは出てますが・・・
Posted by とまとらーめん太郎 at 2011年11月30日 07:36
券売機というよりタバコ販売機の改造ですね。
Posted by はるか錦糸町より at 2012年01月15日 17:56
はるか錦糸町よりさんやっぱり見るところが違いますね(-_-)
クボタの自販機の改造ですね(^^)d
サイクリングがてらここ一度行ってみてくださいね(^-^)/
クボタの自販機の改造ですね(^^)d
サイクリングがてらここ一度行ってみてくださいね(^-^)/
Posted by こにちゃん at 2012年01月16日 16:46